まずは、HONDA…本田技研工業さま、一ホンダ車オーナーのお遊びごととして寛大に受けとめていただけますと幸いでございます。というわけで、今回は私のYouTubeチャンネル“元気です、フリード”のコマーシャル動画、すなわちフリード新CM編集秘話をお届けいたします。
本稿のポイントをまとめますと
以上の通り、CMの制作過程をご紹介しながら、YouTube動画制作におけるおすすめサイトのご紹介も盛り込み、私の動画編集の裏側を解説したいと思います。
CMづくりは絵コンテから
CM動画をどんなふうにアピールしようか、そのアイデアをイラストやメモで簡単にまとめたものを絵コンテといいます。“絵コンテ”で画像検索すると似たようなスケッチがたくさん出てきます。シーンごとの絵柄やセリフ、ここに効果音が入る、などを時間順にまとめたもので、一応の様式はあるものの、あくまでも頭に浮かんだ内容を軽く整理するのが目的なので、動画を作る本人が描きやすい方法で進めて良いと思います。
iPadアプリ“GoodNotes”に絵コンテ用紙を用意
絵コンテを描くにあたり、あらかじめ専用の用紙を用意しておくと便利です。私の場合、iPadとApple Pencilを持っているので、絵コンテ用紙はiPadの定番ノートアプリ“GoodNotes”に用意してあります。iPadによる絵コンテづくりの便利なところは、描き直しが自由にできる点、写真や画像を絵の替わりにクリップしたり、打ち文字を併用できるところですね。今回のCMの絵コンテですが、そんなに絵が上手な方ではないのでお見苦しいですが添付いたします。
絵コンテは撮影済みの動画ファイルの整理にも便利
今回は絵コンテで事前にアイデアを練ってから動画素材を用意しましたが、撮りだめしておいた動画で案を練るときは、どういう順序で動画を使うかのメモ(動画ファイル名をメモるなど)として絵コンテを描く場合があります。私のYouTubeの場合どちらかというと、先に撮ってから考えることが多いので、このパターンが多いかもしれません。簡単にでも絵コンテでメモをつくっておいたほうが編集の手間が多少は軽くなります。
無料で使える写真やイラスト素材の収集
絵コンテができたら、実際に使用する映像素材を用意します。今回は自分で撮影したフリード素材に加えて、モデルさんの写真とイラストを使いました。ともに著作権フリーで無料で利用できる素材です。特にオススメなのがモデルさんの写真を入手した“ぱくたそ”さんという写真サイトです。
無料で使える日本人のモデル写真はけっこう少なく、そんな中でぱくたそさんは人物写真が豊富です。しかも、モデルさんごとの撮影バリエーションも多いため、今回のフリード新CMのようなストーリー仕立ての映像づくりにとても重宝しています。ちなみにたけべともこさんの写真を使用させていただきました!
写真だけでなく動画素材も欲しいところですが、モデルさん動画は日本人に限定するとまだまだ少なそうですね。YouTubeで流れるCMでも、私と同じくモデル写真をちょっと動かしたりして活用されているケースを度々見かけますが、そんな事情がうかがえます。
イラストは“イラストAC”というサイトで入手しました。
こちらはかなり古くから運営されているフリー素材サイトで点数も豊富、基本的に無料で素材ダウンロードが可能。さらにプレミアム会員に登録すると、ダウンロード制限なく使えるとのことです。
絵コンテから動画の元となる“スライド”を作成
絵コンテに沿って、動画で使うスライドを作成します(ここまでの作業を含めて絵コンテと呼ぶ場合もある)。レイアウトソフトやペイントソフトで作ることとなります。私の場合Adobeのソフト(イラストレーターやフォトショップ)を使っていますが、Macの場合はKeynote、Windowsならパワーポイント等も利用できるかと思います。絵柄の動きは編集ソフトでつけますので、あくまでも静止画の制作となります。ちなみにスライドは4カット分まで作り、5カット目以降は編集ソフトで直接手を加える構想です。
Final Cut Pro Xで編集開始、アフレコやBGMを入れて完成!
私はYouTubeを始めてながらく、iPadで動画編集を行ってきました。LumaFusion(ルマ・フュージョン)という、今やiPadでの動画編集ではマストというべきアプリを使ってきました。パソコン用の動画編集ソフトに比べて安価ながら、かなり高機能な編集もできるため、YouTube上でも多くの方がおすすめされています。そして2021年の秋にMacBook Airを購入したのをきっかけに、アップル純正の動画編集ソフト“Final Cut Pro X”を使うようになり、今に至っております。今回はソフトの解説は割愛させていただきます(まだまだ勉強中です)。
動画は映像のほか、音源の使い方が出来栄えを左右しますが、その中で2つほど、おすすめのサイトをご紹介します。まずは“音読さん”という、文字原稿の自動読み上げサイトです。会員登録すると1ヶ月につき5,000字まで、テキスト原稿を無料でAIのナレーション音声に変換できます。今回のテーマはCM動画ということなのでぜひナレーションを入れたい!!そんな思いからこちらのサイトを利用しました。
CMの途中で流れる“元気です、フリード”という掛け声も、音読さんで生成した音声を重ねて作り上げました。
そしてもう一つ、無料で安心して使える効果音サイトをご紹介。“効果音ラボ”というサイトです。
動画に使う音源ですが、著作権の関連で気を使う場面に度々出くわします。利用料などが無料であっても、コピーライト表記が必要だったり、注意すべきルールを設けているサイトも多いです。そんな中でこちらは効果音専門でBGMはありませんが、商用利用OK、コピーライト表記不要なので安心して利用できます。YouTubeでよく耳にする効果音がたくさんアップされています。
最新おすすめ動画はこちら
ということで今回は、フリード新CM制作をテーマに、私流の動画制作の裏話をまとめてみました。動画編集については私もまだまだ勉強の身で、本当に奥が深い世界だなあとつくづく感じております。そんな中で、私の奮闘が少しでも皆さんの楽しみに寄与できますと幸いです。最後に最新のYouTube動画をご紹介して終わりにします。この回より、オープニングの映像(タイトルコール)を刷新してみました。その部分だけでかなり頭を悩ませましたが、ぜひ御覧くださいね。ではまた。
コメント