今回のお題は2件。およそ2年ほど前になりますが、会社で余っていた折りたたみ式会議デスクを、約120㎞離れた釧路支社へ運んだときの話。そしてもう一つは、自宅の粗大ゴミをフリードで直接、清掃センターへ持ち込みしたときの話です。
以前、フリードのラゲッジマット考というブログで、フリードの好きな場所としてラゲッジルームを取り上げたことがありました。今回はまさに、その実用性の高さを証明するブログとなりましょう(^^)。では、スタート!
長さ180cmの会議デスク、果たして積めるか?
フリードの3列目を跳ね上げた写真をご覧下さい。2列目の背の部分までだと明らかに長さが足りませんが、キャプテンシートの利点を活かし、2列目と1列目の隙間も使って積み込めば、この長デスク、なんとかいけそうな気がします(^^)。これを、フリードより長さがある初期型ウィッシュ(2列目ベンチシート)で試したところ載らなかったのと前情報を聞いておりやや不安もありましたが、まずは梱包して載せてみることにしました!
見事に積込み成功(^^)
みなさんのご想像の通り、会議デスク、ちゃんと詰め込めました!2列目の隙間をくぐり抜け、1列目にちょっとだけ差し掛かったところで収まりました。もう少し足元近くまで引っかかるかと思ってましたが、わりと短めで収まったので、運搬当日も普段通りに運転することができました。
同じフリードでも、2列目ベンチタイプだとどうでしたでしょうか??上下に斜めに積み込んでいけるかどうかってところでしょうか?
帯広〜釧路120㎞を快走
さて、余談ですが、運搬の模様の紹介です。帯広と釧路の距離感はこんな感じですね。
当日は支社で業務を少々する予定もあり、27インチのiMacも載せて出かけました。段ボールで梱包し、シートベルトでしっかりと固定(^^)
さて、帰りは夜になりましたが、釧路を出て30分ほどの白糠町・恋問の道の駅で休憩を取りました。帯広〜釧路間を走るときの定番の道の駅ですね。ここに立ち寄ったということは、帰りは高速ではなく、国道38号経由で帰ってきたということです(^^)。
フリードでゴミ搬入にトライ!
というわけで、もう一つのお題、フリードで粗大ゴミを持込みしたときの話です。
帯広市にはくりりんセンターと呼ばれる、ゴミの搬入・処理施設があります。粗大ゴミはスーパーなどでゴミ処理券を買って出すことも出来ますが、引っ越しなどの事情でゴミの量が多かったり、はやく処分したいときなどは、マイカーで直接搬入することが出来ます。
搬入の模様は、YouTube動画を作成していますので、そちらがわかりやすいかと思います。センター持込みの場合は、処理料は重さで軽量されます。あと最近での注意点としては、コロナの関係で、入場制限などがあるかもしれません。というわけで今回は、フリードの運び屋性能の話でした。
コメント